更新日:
2024年12月23日(月)

【県内の創業応援】1月28日(火)・2月7日(金)開催|未来の自分を描く!アイディア発想法&スタートアップの始め方

  • HATCH
  • ワークショップ
  • 創業イベント
  • 外部イベント

皆様こんにちは!SCOP TOYAMAスタッフです。
SCOP TOYAMAでは、創業に関する「知識」「経験」「技術」のシェアにつながるような、外部のイベント情報などを見つけたら、随時発信していきます!

今回はHATCHさんからのお知らせ!
ワークショップで実践しながらアイデアの生み出し方を学び、起業へと繋げるヒントを発見してみませんか?

===============================

「新しいことを始めたい」「自分のアイデアを形にしたい」「起業に興味がある」という皆さんに向けたセミナーを開催します!

日常の中に潜む小さな発想から、社会を動かす大きなアイデアまで。発想の手法を学び、形にするスキルを磨く実践的なワークショップと、起業やスタートアップの基本を学ぶセミナーを通じて、自分自身の可能性を広げましょう!

【概要】
①「日常にひそむ発見を活かす アイデア発想法」

 開催日時:2025年1月28日(火)18時30分~20時30分
 場所:HATCH(富山市中央通り1丁目4番16号)
 講師:中小機構 中小企業アドバイザー(地域創業支援) 田中 彬士(たなか あきし)氏

新たな事業や新しい価値を作るのに欠かせない「アイデア」。
この「アイデア」はどのように生み出せば良いのでしょうか。実は、アイデアを作るためには「発想法」があるんです。
今回のセミナーでは「アイデアの発想法」と題してアイデアの作り方をお伝えします。

②「連続起業家から学ぶ スタートアップの始め方」
 開催日時:2025年2月7日(金)18時30分~20時00分
 場所:HATCH(富山市中央通り1丁目4番16号)
 講師:株式会社tsam(ツァム)代表取締役 中小機構 中小企業アドバイザー(スタートアップ)池森 裕毅(いけもりゆうき)氏

起業家としての第一歩を踏み出すために必要な知識を学びます。
スタートアップの定義や魅力、アイデアの見つけ方、そして起業家に欠かせないマインドセットについて深く掘り下げます。

【こんな人におすすめ】

 ○学生、社会人、起業を検討している方
 ○何か新しいチャレンジを始めたい方
 ○起業に関する相談、人脈づくり、情報を知りたい方

 ※本セミナーは構成の都合上、対象者を40歳未満とさせていただいております。

【参加費】
 無料

【申し込み】
以下のURLからお申し込みください。

未来の自分を描く!アイディア発想法&スタートアップの始め方 | Peatix

主催者
富山市 / 独立行政法人 中小企業基盤整備機構 / 株式会社日本海ラボ
【県内の創業応援】1月28日(火)・2月7日(金)開催|未来の自分を描く!アイディア発想法&スタートアップの始め方
イベントページを確認する