- 更新日:
- 2023年1月10日(火)
1月29日(日)開催!BizHikeワークショップ!自分の中の「創業のタネ」を見つけよう
- BizHike
- SCOP内イベント
- ワークショップ
- 創業イベント

皆様こんにちは!
SCOP TOYAMA/創業応援プロジェクトBizHikeナビゲーターの田中です。
※BizHikeって何?という方はこちらをご覧ください
本日は「まだ具体的ではないけれど、いつかは自分で仕事をしてみたい!」と言う方に向けたワークショップのご案内です!
・何かの会社の社長になる
・何かを売るお店を開く
・専門的なスキルがある人が、それを使って起業する・・・など。
創業する前、会社員として働くのが普通だと思っていた私が想像していたことは、例えばこんなことでした。もちろんどれも間違っていないのですが、「自分にそれができるか?」と考えると、ちょっと遠いことのような気がしたのも事実です。
そこから時がたち、自分の「想い」をベースにいくつかの個人事業に取り組んだり、創業事業に取り組む多くの人を間近でたくさん見てきた中で、「創業は、もっと自由なもの」であるということがわかりました。そして、その「自由」を使いこなすためには核となる自分の軸や、想いの根源を知ることがとても大切で、それらが「創業のタネ」になると考えています。
今回のワークショップは、自分を知り、核となる軸や想いのベースを見つけることを通して、将来的に事業をするためにも大切になる「創業のタネ」を手にしていただくことを目指して取り組んでいただきます!
【場 所】SCOP TOYAMA ワークショップアトリエ
【参加費】無料
【定 員】8名
※参加特典としてSCOP TOYAMAのドロップインチケット(1日利用券)をプレゼント!
・自分の強みの整理ができる
・自分を理解し、ちょっと自分が好きになる
・ぼやっとしていた「やりたいこと」がクリアになる
・次のアクションが明確に見える
・行動への不安が減り、前向きな気持ちになれる
※BizHikeのワークショップは、創業に必要なさまざまな要素を「その日に受け取れるサイズ」に小分けし、少しずつ身につけていくことを目指しています。毎回違うテーマで実施しますので、複数回の参加も可能です。
「創業」ができるかどうかはわからないけど、いつか自分で何かやって見たい人、創業のアイデアはあるけど「これでいいのかな」と思っている人など、前向きに取り組む気持ちがある方ならどなたでも大歓迎です。ぜひご参加ください!

コンテンツディレクター/ワークショッププランナー
前向きな変化を支援することを軸に、思考整理やアクションプランニング、コーチングなどの対人支援に15年以上携わる。現在は複数企業のチームに所属し、社会人向けのスクール企画運営、コミュニティ支援、事業伴走などを実施。個人事業としてワークショップの設計や企業研修のプログラム設計を行う傍ら、OoO株式会社の創業パートナーとして法人経営にも取組中。会社員時代に複数回のリストラや倒産を経験し、”創業もできる自分になる”ことの重要性に着目。以来、会社員と並行しながら複業で事業展開をしてきた経験を活かし、社会人のセカンドキャリアの支援も実施。SCOP TOYAMAの運営に関わるplan-A TOYAMAの一員として、BizHike(ビズハイク)の企画設計にも携わる。東京都内を中心に活動し、他拠点居住を実践する2児の母。
※参加申込は終了しました
SCOP TOYAMA/創業応援プロジェクトBizHikeナビゲーターの田中です。
創業応援プロジェクトBizHikeは、
創業を志し実践する人たちが、その道を「ひとりにならず、みんなで歩む」ことができる環境
を提供すべく誕生しました。※BizHikeって何?という方はこちらをご覧ください
本日は「まだ具体的ではないけれど、いつかは自分で仕事をしてみたい!」と言う方に向けたワークショップのご案内です!
自分の中の「創業のタネ」って何?
「創業」というと、どんなイメージをお持ちでしょうか?・何かの会社の社長になる
・何かを売るお店を開く
・専門的なスキルがある人が、それを使って起業する・・・など。
創業する前、会社員として働くのが普通だと思っていた私が想像していたことは、例えばこんなことでした。もちろんどれも間違っていないのですが、「自分にそれができるか?」と考えると、ちょっと遠いことのような気がしたのも事実です。
そこから時がたち、自分の「想い」をベースにいくつかの個人事業に取り組んだり、創業事業に取り組む多くの人を間近でたくさん見てきた中で、「創業は、もっと自由なもの」であるということがわかりました。そして、その「自由」を使いこなすためには核となる自分の軸や、想いの根源を知ることがとても大切で、それらが「創業のタネ」になると考えています。
今回のワークショップは、自分を知り、核となる軸や想いのベースを見つけることを通して、将来的に事業をするためにも大切になる「創業のタネ」を手にしていただくことを目指して取り組んでいただきます!
どんな内容のワークショップ?
【日 時】1月29日(日)10時30分〜12時30分/その後、ご希望の方のみお茶会あり(参加費実費)【場 所】SCOP TOYAMA ワークショップアトリエ
【参加費】無料
【定 員】8名
※参加特典としてSCOP TOYAMAのドロップインチケット(1日利用券)をプレゼント!
〈主なプログラム〉
①どんな自分になりたいか?の整理
②それを実現することで、どんな変化を手にしたいか?を具体化
③自分に合う創業の「型」を知る
④そこに近づくための、次のステップを知る
→そのステップを実行することで、確実に「一歩進める」実感を得られます!
〈参加することで得られること〉
・目指していくことの型が見え、モヤモヤが減る・自分の強みの整理ができる
・自分を理解し、ちょっと自分が好きになる
・ぼやっとしていた「やりたいこと」がクリアになる
・次のアクションが明確に見える
・行動への不安が減り、前向きな気持ちになれる

「創業」ができるかどうかはわからないけど、いつか自分で何かやって見たい人、創業のアイデアはあるけど「これでいいのかな」と思っている人など、前向きに取り組む気持ちがある方ならどなたでも大歓迎です。ぜひご参加ください!
〈こんな人におすすめ!〉
・これから何か事業を始めたい方
・ビジネスにチャレンジしはじめたばかりの方
・「自分ができること」の棚卸しをしたい方
・自分らしい仕事の働き方を見つけたい方
・将来どんなふうになっていきたいか、を見つけたい方
・チャレンジしている人に出会いたい方
ナビゲーター紹介
BizHikeナビゲーター/plan-A TOYAMA 田中優子

コンテンツディレクター/ワークショッププランナー
前向きな変化を支援することを軸に、思考整理やアクションプランニング、コーチングなどの対人支援に15年以上携わる。現在は複数企業のチームに所属し、社会人向けのスクール企画運営、コミュニティ支援、事業伴走などを実施。個人事業としてワークショップの設計や企業研修のプログラム設計を行う傍ら、OoO株式会社の創業パートナーとして法人経営にも取組中。会社員時代に複数回のリストラや倒産を経験し、”創業もできる自分になる”ことの重要性に着目。以来、会社員と並行しながら複業で事業展開をしてきた経験を活かし、社会人のセカンドキャリアの支援も実施。SCOP TOYAMAの運営に関わるplan-A TOYAMAの一員として、BizHike(ビズハイク)の企画設計にも携わる。東京都内を中心に活動し、他拠点居住を実践する2児の母。
BizHikeワークショップ!自分の中の「創業のタネ」を見つけよう
【日 時】1月29日(日)10時30分〜12時30分/その後、ご希望の方のみお茶会あり(参加費実費)
【場 所】SCOP TOYAMA ワークショップアトリエ
【参加費】無料
【定 員】8名
※参加特典としてSCOP TOYAMAのドロップインチケット(1日利用券)をプレゼント!
皆様のご参加をお待ちしています!