- 更新日:
- 2023年3月26日(日)
4月15日(土)開催!BizHikeワークショップ【行動を続けられる自分になろう!】
- BizHike
- SCOP内イベント
- ワークショップ
- 創業イベント

SCOP TOYAMA/創業応援プロジェクトBizHikeナビゲーターの田中です。
創業応援プロジェクトBizHikeは、
創業を志し実践する人たちが、その道を「ひとりにならず、みんなで歩む」ことができる環境
を提供すべく誕生しました。※BizHikeって何?という方はこちらをご覧ください
本日は「こんなことをやってみたい!」と思い立ち、「やってみよう」と思って行動を始めても、なかなか続かないし形にならない。でもちゃんと成し遂げたくてモヤモヤする!どうしたら良いの?という方に向けたワークショップのご案内です!
行動を続けることの意味って何?
やりたいことを仕事にしよう!と考え、いざ動き出してみると、思ったよりもスムーズにいかないことにことにたくさん出会います。「自分だけが楽しくやっていればOK」とはいかず、お客様のことも考えて行動しなければならない他、収益を上げて経営を成り立たせなければいけない・・など、色々と考えるうちに「継続」が難しく感じてしまうこともあるかもしれません。
・創業は強い想いや能力を兼ね備えた一部のすごい人にしかできないのでは・・
・やりたいことはあるけど、行動が続かない自分には無理なのでは・・
などなど。やってみたいことを見つけ、挑戦の一歩目は踏み出したものの、続けていく自信を失ってしまうようなことはありませんか?今回のワークショップは、このような創業における新たなチャレンジの場面において、「行動が続かないメカニズム」を解説しつつ、「行動を続けるのは簡単ではない」という前提を受け入れながら、だからこそ「どうしたら続けていけるか?」という、自分なりの答えを見つけ、プランを立てることを目指します!
同じ悩みを持つ仲間と共に、「行動が続けられる自分」に出会うための一歩目を踏み出しましょう!
どんな内容のワークショップ?
【日 時】4月15日(土)10時30分〜12時30分/その後、ご希望の方のみお茶会あり(参加費実費)【場 所】SCOP TOYAMA イベントスペース
【参加費】無料
【定 員】10名
※参加特典としてSCOP TOYAMAのドロップインチケット(1日利用券)をプレゼント!
〈主なプログラム〉
①こんなことをしてみたい!という思いの棚卸し
②なぜ「続かないと感じているのか?」を知る
③行動が続かないメカニズムを知る
④やりたいことを成し遂げるための、「意義のあるアクションプラン」を立てる
→そのステップを実行することで、「自分は続かない人間だ」という誤解を解き、行動できる自分になることを目指しましょう!
〈得られること〉
・行動するために必要な考え方を知ることができる・今自分の中にある課題を知り、解決策を見出すことができる
・行動を事業に繋げるためのヒントを得ることができる
・自分に自信が持てる
・次のアクションが明確に見える
・行動への不安が減り、前向きな気持ちになれる

新たなチャレンジを通して、自分の未来を変えたい方や、創業するために必要なアクションがなかなか取れずにもどかしさを感じている方は、ぜひご参加ください!
〈こんな人におすすめ!〉
・これから何か事業を始めたい方
・ビジネスにチャレンジしはじめたばかりの方
・「自分ができること」で誰かの役に立ちたい方
・想いを実現するための行動力を身に付けたい方
・アイデアだけで止まってしまっているものを「実践」に進めたい方
・チャレンジしている人に出会いたい方
ワークショップ参加者の声
「創業のタネを見つけよう」ワークショップ参加者の声
・新たな方向性を見つけられることができました。ありがとうございました。
・今日は参加させていただきありがとうございました。今私が今後やってみたいと思っていたことが、思っていた以上に具体的になっていると実感でき、今後の課題は実績を作りつつサービスの価格づけだとわかることができました。
・とても楽しくてあっという間に2時間過ぎてしまいました。また参加したいと思います。宜しくお願い致します。
・ワークシートやガイドがあったおかげで、考えを整理する作業ができてよかったです。 また自分ではしっかりと意識化できていなかった事柄について、他の参加者のお話を聴く中で整理されたり、気が付いたり、「それ、私も!」と思えることが出てきたこともよかったです。
・大変、参考になることばかりでした。ありがとうございました!
「創業のはじめの一歩を踏み出そう」ワークショップ参加者の声
・みんなが何かやりたい、みんなが同じく不安。その途中でシェアできたり横の繋がりができることはとても前進の機動力になるのだと実感しました!
・二時間あっという間で楽しく自分がやりたいことに向き合えました。一人で考えているときは辛い作業で、ぐるぐるとするしかなかったのですが、今日この場所にきてみんなで話すこと自体楽しかったし、ポジティブな雰囲気の中で言葉にしていくので、自分一人ではできなかった事が言葉になり、整理されました。
・この先やることを具体的にしていく方法を教えてもらい、止まっていた一歩が動きそうなワクワクを感じることができました。
・2時間という時間でしたが、起業する仲間と出会えたような感覚になりました。今回の続きがあったらうれしいです!!
・各々へのアドバイスが的確すぎて驚きました!ワークショップの組み立ても素晴らしく、とても雰囲気が良かった。ありがとうございました。
・具体的なアイデアではないのに参加してもいいのだろうか…と不安でしたが、田中さんをはじめ、皆さん親身になって聞いてくださりました。少し前の自分なら、このような場にも参加できていなかったと思うので、自分の中ではまず大きな一歩でした。得られたことを少しずつ形にしていきたいと思います。参加された皆さんのこれからも気になります(*^^*)
・参加者の方の話しも聞けてとても勉強になりました。ありがとうございました。
・ワークをする中で、目的を達成するために、自分に何が足りないのか?また、自分の強みも知ることができました。 参加者の皆さんと話をする中で、自分で全てのことを揃えられることに越したことはないが、いろいろな事業とコラボすることによって、自分の思いを実現できるのではないかと感じました。

ナビゲーター紹介
BizHikeナビゲーター/plan-A TOYAMA 田中優子

コンテンツディレクター/ワークショッププランナー
前向きな変化を支援することを軸に、思考整理やアクションプランニング、コーチングなどの対人支援に15年以上携わる。現在は複数企業のチームに所属し、社会人向けのスクール企画運営、コミュニティ支援、事業伴走などを実施。個人事業としてワークショップの設計や企業研修のプログラム設計を行う傍ら、OoO株式会社の創業パートナーとして法人経営にも取組中。会社員時代に複数回のリストラや倒産を経験し、”創業もできる自分になる”ことの重要性に着目。以来、会社員と並行しながら複業で事業展開をしてきた経験を活かし、社会人のセカンドキャリアの支援も実施。SCOP TOYAMAの運営に関わるplan-A TOYAMAの一員として、BizHike(ビズハイク)の企画設計にも携わる。東京都内を中心に活動し、多拠点居住を実践する2児の母。
BizHikeワークショップ【行動を続けられる自分になろう!】
【日 時】4月15日(土)10時30分〜12時30分/その後、ご希望の方のみお茶会あり(参加費実費)
【場 所】SCOP TOYAMA イベントスペース
【参加費】無料
【定 員】10名
※参加特典としてSCOP TOYAMAのドロップインチケット(1日利用券)をプレゼント!
※会場の様子を撮影させていただき、告知等に使用させて頂く場合がございます。お写真NGの方は当日お申し出ください。